大阪の暮らし

そろそろ湿気対策を始める時期ですね

梅雨の湿気が気になる 梅雨は雨が続くのでどうしても気持ちが滅入ります。 さらに気持ちが落ちてしまうのが湿気の多さです。 湿気が多いと不快指数が高まりますよね。 体調が悪くなるのはもちろんですが部屋の湿度が上がると部屋が湿っぽくなったり窓に結露ができたりと様々な場面で支障をきたします。 湿気を放置するとカビが発生したり虫が出てしまったりするので早めに対策をしたいところです。 湿気...

最近パン屋巡りにハマっています

パンブームがきてます ずっとパンは好きだったのですが最近パンがマイブームです。 休みの日にはおいしいお店を探すために食べ歩いています。 大阪も意外とおいしいパン屋さんが豊富! そこで今回は今まで食べた中でおいしかったお店を4つ紹介したいと思います。 Sunny Side Sunny Sideは吹田南千里に本店を構え北摂を中心として宝塚や高槻まで展開をしている人気のブーランジェリ...

大阪弁にも色々な種類があるみたいです

誰もが憧れる関西弁 方言を話す子ってそれだけでかわいいと思えるものです。 特に標準語地域の人にとっては方言はとても魅力的で憧れるものでもあります。 人気のある方言の一つが関西弁です。 関西弁というと大阪の方言をイメージしますが実は色々とあります。 特に大阪と京都は方言が似ているようで微妙な違いがあるし、地元の人たちは混同されるのを嫌うので気を付けましょう! 京都弁は歴史ある方言...