Toggle navigation
自分のこと
家族のこと
大阪の暮らし
大阪の暮らし
単身赴任当初は鉄道のルールに戸惑いました
誰もが戸惑うエスカレーターの立ち位置 東京から大阪に来て、誰もが最初に感じるのがエスカレーターの立ち位置ではないでしょうか? これ、多くの人が知っている有名な話ではあるのですが、実際にその場に立ってみると違和感がすごい! そして、うっかり左側に立ってしまうと、後ろにものすごく迷惑をかけてしまうんです。 東京の場合は右側を空けて左に立ちますが、それは急いでいる人がいる場合に右側を通れるよ...
格安自動販売機発見した
格安価格の自動販売機 大阪市に10円自動販売機が設置されて話題を集めている。 10円硬化をいれると、飲み物が確かに出てくる仕組みとなっている。 しかしながら、何の飲み物が出てくるかわわからない仕様ともなっている。 ちょっと勇気がいる自販機といえる。 他にも大阪には80円の自販機が多く設置されている。 なぜ、このような自販機で経営がなりたっているのだろうか? 要は、消費期限が迫...
大阪たこ焼きミュージアムに行ってきた
たこ焼きミュージアムの魅力 大阪の人はたこ焼きをファーストフード感覚で利用します。 他の地域の人からすると、ちょっと奇異な感じを受けるかもしれませんが、たこ焼きといっても大阪のたこ焼きは実にバラエティに富んでいます。 特に大阪で人気のたこ焼き店が5つ集まった大阪たこ焼きミュージアムが人気を集めています。 美味しいたこ焼きを堪能できるだけでなく、たこ焼きに関する歴史や色々なグッズも紹介さ...
投稿ナビゲーション
1
…
3
4
5
…
10