料理ができないのでミールキットを使っています

料理ができないのでミールキットを使っています

ミールキットの基本情報

ミールキットとは、すでに料理の食材の下準備がされた状態でパックされ、調味料もついてセットになった食材セットのこと。
毎日の献立に悩んでいたり、時間がなくて下ごしらえが億劫な時などにとても便利な商品です。

食費節約のために自炊をすると決めたものの、毎日の自炊は本当に大変で、そもそも東京では奥さんが毎日作ってくれていたので料理ができません。
材料を買ってきても上手に使い切れずに腐らせてしまい、節約になっているのかどうかも怪しかったのです。

そんな時にミールキットの存在を知り、単身赴任の自分向きだ!とすぐに申込みました。
下ごしらえが不要で簡単に作れる上に、ぱぱっと本格的な料理を完成させることができます。
自分が作ったとは思えないくらい満足度の高い料理を味わうことができますので、単身赴任のお父さんに大変おススメです。

ミールキットのメリット

ミールキットを利用するメリットですが、私が一番気に入っている点は「献立を毎日考える必要がない」ことです。
皮もむかれてカット済みの状態なので、ゴミもほとんど出ませんし、調理手順をショートカットできますので本当に簡単、しかも美味しい!

平日は仕事で疲れて帰って、スーパーに行く気力もないのですが、ミールキットなら家に届けてくれるのでスーパーまで足を運ぶ必要もありません。
様々な食材が届きますので、栄養バランスも良く、安心・安全の食生活を送ることができます。

また、ミールキットの利用を続けていると、なんとなくですが徐々に料理の仕方が身についてきます。
そのほとんどが煮るだけ、焼くだけ、オーブンに入れるだけ、みたいな簡単レシピではありますが。
今では味付けなど自分好みにアレンジしていますし、バリエーションが増えてより楽しく料理できています。

ミールキットのデメリット

ミールキットのデメリットは、値段が少し割高なことです。
一人暮らしの私の場合、スーパーで安い食材を買っても腐らせてしまいますので、必要な時に必要な分量だけが届くミールキットの方が結果的にお得なのではと感じています。
ただ、送料負担となるミールキットが多いので、そこは割り切るしかないでしょう。
自分で電車賃使って買い物に行ったと考えればそれほど気になりませんけど。

後は、新鮮さが命のミールキットでは、賞味期限が短い場合があります。
これは申し込むミールキットにもよりますので、冷凍保存できるものを選べばもっと長くもたせることも可能ですね。
次に、地域によっては配達できないことがあるので注意が必要です。
私のところは東大阪で問題なく利用できますので、都市部での単身赴任なら特に問題なく利用できるでしょう。

著者について

tanshinfunin-osaka.info administrator